新緑の季節に楽しむ!皿倉山健康ウオーク
板櫃川遊歩道を歩き、皿倉山を眺めるコースや、グルメを楽しめるコースなど、八幡東区の魅力が満載のコースが用意されています。家族みんなで参加して、新緑の季節を楽しみながら健康づくりをしましょう。
木屋瀬宿で地域を活性化する文化祭「木屋瀬芸術祭」開催!
木屋瀬中学校吹奏楽部やプロによる演奏会、朗読劇、歴史講演会、バザーなど、様々な催しがあります。長崎街道木屋瀬宿記念館や周辺施設でも行われます
門司港レトロ地区や大里地区でも楽しめる!家族で行きたい「門司みなと祭」
「門司みなと祭」とは、昭和9年に始まった伝統的なお祭りで、戦前から国際港であった門司港の繁栄とともに開催されます。祝賀パレードや艦船公開、バナナの叩き売りなどが披露され、多くの見物客で賑わいます。
九州最大級のアウトレットモール!ジ アウトレット北九州で最新ブランドをお得に手に入れよう
ジ アウトレット北九州は、2022年にオープンした九州最大級のアウトレットモールで、約150店舗のブランドショップやレストランが揃っています。
BBCの日本の最も美しい場所に選ばれた河内藤園の藤を見に行こう!
北九州市にある河内藤園では、4月下旬から5月上旬にかけて、22種類の藤が咲き誇ります。藤棚は約1000坪もの広さがあり、大藤や藤のトンネルも圧巻の眺めです。
レトロな雰囲気満点!門司港レトロ地区を走る「潮風号」
「潮風号」は、門司港レトロ地区と和布刈地区を結ぶ、レトロな雰囲気が漂う観光列車です。大正ロマンを感じながら、関門海峡の早鞆の瀬戸を望みながら、ゆっくりと2kmを走ります。
自然豊かな足立公園で桜の花見を楽しもう
北九州市にある足立公園は、日本百選に選ばれた都心に近い自然豊かな公園です。
あさの汐風公園でピクニック!桜の季節におすすめ
公園内には、広い芝生広場があり、春には美しい桜が咲き誇ります。
サクラとシャクナゲに囲まれて楽しむ白野江植物公園さくらまつり
期間中は、園内でのさくらめぐりスランプラリーや植木や花苗の販売、土日には食品販売も行われ、多くの方々が楽しめます。
小倉イルミネーション:地域活性化と環境保護を兼ねた冬のイベント
倉イルミネーションとは、北九州市の小倉駅周辺や紫川河畔などで行われる冬のイベントです。小倉の街は虹色の光で彩られます。
「大正町商店街」:若松区で愛されるレトロな商店街
若松区役所近くにある大正町商店街。アスファルト舗装の通路に木造建築が並ぶ様子は、レトロな商店街の雰囲気が漂います
小倉城周辺で桜満開!北九州を代表する桜の名所
北九州を代表する桜の名所として有名な小倉城周辺には、桜が約300本ほど存在し、小倉城を囲むように次々と桜が咲いています。