福岡県柳川市にある三柱神社で、毎年10月に開催される「御賑会」。五穀豊穣への感謝を込めて行われる、柳川を代表する秋祭りです。

この祭りの最大の魅力は、福岡県の無形民俗文化財にも指定されている 囃子山車「どろつくどん」 。独特のリズムと動きで、見る者を魅了します。

今回は、三柱神社「御賑会」の歴史、見どころ、そして基本情報をご紹介します。

三柱神社「御賑会」の歴史と見どころ

柳川藩ゆかりの三柱を祀る神社

三柱神社は、柳川藩の初代藩主・ 立花宗茂 とその妻・ 誾千代姫 、そして岳父・ 戸次道雪 の三柱を祀る神社です。

賑やかで活気あふれる「御賑会」

「御賑会」は、五穀豊穣への感謝を込めて、毎年盛大に開催されます。祭りの期間中は、境内や町内を 山車が練り歩き露店 も立ち並び、多くの人で賑わいます。

見どころ満載!

  • どろつくどん: 囃子山車「どろつくどん」は、山車から身を乗り出した踊り手が、独特のリズムと動きで踊る姿が圧巻です。
  • 御神幸行列: 8日午後には、神輿や山車が町内を練り歩く「御神幸行列」が行われます。
  • 限定御朱印: 期間中は、 限定のご朱印帳御朱印 が頒布されます。

三柱神社「御賑会」基本情報

項目内容
開催日時2024年10月5日(土)~10月7日(月)
開催場所福岡県柳川市三橋町高畑323-1(三柱神社)
主な見どころ囃子山車「どろつくどん」、踊り山車、御神幸行列、露店、限定御朱印
アクセス西鉄天神大牟田線「西鉄柳川駅」から徒歩約5分
お問い合わせ0944-72-3883(三柱神社)

まとめ

柳川の歴史と文化が息づく「御賑会」。ぜひ、この機会に柳川を訪れて、秋祭りの熱気を体感してみてはいかがでしょうか。

By kyushutv

九州のイベント•地域情報をお伝えするWebメディア「九州TV」です。