福岡市の繁華街・天神から南に広がる静かな住宅地内に位置する松風園は、樹齢100年を超えるイロハモミジの木の紅葉をはじめ、庭園内の随所で紅葉を楽しむことができる公園です。

例年11月中旬から11月下旬にかけて見頃を迎え、特に野点広場にある、駿河湾と富士山をイメージした日本庭園は、色づいた木々が映える絶景スポットです。また、2023年11月25日(土)の18:30から20:30までは夜間開園し、呈茶とライトアップが楽しめるイベントも開催されます。

松風園の紅葉の魅力は、なんといってもその静寂さです。都会の喧騒を忘れ、山居の趣きを感じながら紅葉狩りをすることができます。また、駐車場から玄関ホールまで車いすでも移動でき、雨天でも楽しめるのも嬉しいポイントです。

ぜひこの機会に、福岡の豊かな自然と静かな秋の風情を満喫してみてはいかがでしょうか。

紅葉データ

スポット名松風園
例年の色付き始め11月中旬
例年の紅葉見頃11月下旬 期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
紅葉祭りなし。
ライトアップあり
紅葉する木の種類イロハモミジ、他
おすすめビューポイント野点広場にある、駿河湾と富士山をイメージした日本庭園
その他のおすすめポイント庭園・神社/黄(イチョウ等)/赤(モミジ等)
時間9:00~17:00 夜間開園2023年11月25日(土)18:30~20:30
料金有料 入園料 大人100円、子供(中学生以下)50円
お問い合わせ092-524-8264