熊本・緑仙峡で、原生林の燃えるような紅葉を満喫!

水源を囲む原生林の紅葉
熊本県阿蘇郡にある緑仙峡は、ブナやクヌギなどの原生林に囲まれた景勝地です。秋になると、寒暖差が激しく、周囲が燃えるように木々が色づきます。
特に、緑川水源の周辺は、絶壁や岩などが多く、迫力満点の景観を楽しむことができます。例年、10月下旬から11月中旬頃が紅葉の見頃です。
見どころ
- 緑川水源の周辺の絶壁や岩
- ブナやクヌギなどの原生林の紅葉
- 迫力満点の景観
紅葉データ
項目 | 内容 |
スポット名 | 緑仙峡 |
色付き始め | 10月中旬 |
見頃 | 10月下旬~11月中旬 |
紅葉祭り | なし。 |
ライトアップ | なし |
紅葉する木の種類 | ブナ、クヌギ、他 |
おすすめビューポイント | 散策路 |
その他のおすすめポイント | 黄(イチョウ等)/赤(モミジ等) |
時間 | 24時間 |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ | 0967-82-3224 |
備考 | 台風の影響で道路状況が一部悪くなっています。 |