ことといの里の紅葉:見頃はいつ?

ことといの里は、大分県日田市にある自然豊かな観光施設です。夏には小野川の水流を利用した河川プールがオープンしますが、秋になるとモミジをはじめとする樹木が美しく紅葉し、多くの観光客が訪れます。
紅葉の見頃は例年10月下旬から11月中旬です。この時期には、園内の遊歩道を散策しながら、色鮮やかな紅葉を眺めることができます。また、カフェスペースや民芸品「小鹿田焼」の販売所もあるので、ゆっくりと紅葉を楽しむことができます。
おすすめのビューポイントは、遊歩道です。遊歩道からは、対岸の山肌に広がる紅葉を一望することができます。また、園内にはイチョウやカエデなどの木々も多く、黄色や赤の紅葉も楽しめます。
紅葉の見頃に合わせて、ライトアップなどのイベントは行われていません。また、入場料は無料です。
アクセスは、JR日田駅からバスで約20分です。
以下に、ことといの里の紅葉のおすすめポイントをまとめます。
- 見頃は例年10月下旬から11月中旬
- おすすめのビューポイントは遊歩道
- 黄色や赤の紅葉も楽しめる
- ライトアップやイベントはなし
- 入場料は無料
日田市を訪れる際には、ぜひことといの里の紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。
紅葉データ
スポット名 | ことといの里 |
例年の色付き始め | 10月下旬 |
例年の紅葉見頃 | 10月下旬~11月中旬 期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり |
紅葉祭り | なし。 |
ライトアップ | なし |
紅葉する木の種類 | モミジ |
おすすめビューポイント | 遊歩道 |
その他のおすすめポイント | 黄(イチョウ等)/赤(モミジ等) |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ | 0973-22-8210 日田市役所観光課 |
お問い合わせ2 | 0973-22-2036 日田市観光協会 |