紅葉の美、河内藤園へ

福岡県北九州市八幡東区にある河内藤園は、1977年に開園した藤園です。4月下旬~5月上旬には22種類の藤の花が咲き、11月中旬から12月上旬にかけて約700本の木々が紅葉し見頃を迎えます。
見どころは、藤棚の先にある急斜面を登り切ると、モミジのトンネルが見られることです。赤や黄に色づいたモミジが、藤棚の緑と織りなす絶景は、まさに息を呑むほどの美しさです。
また、藤棚の下には、水琴窟や茶室などがあり、のんびりと散策を楽しむことができます。
ぜひこの機会に、河内藤園の紅葉を訪れて、藤棚とモミジのトンネルが織りなす絶景を堪能してみてはいかがでしょうか。
紅葉データ
スポット名 | 河内藤園 |
例年の色付き始め | 11月中旬 |
例年の紅葉見頃 | 11月中旬~12月上旬 期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。 |
紅葉祭り | なし。 |
ライトアップ | なし |
紅葉する木の種類 | モミジ |
おすすめビューポイント | 園内奥の斜面を上り切ったモミジのトンネル |
その他のおすすめポイント | 黄(イチョウ等)/赤(モミジ等) |
時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 有料 一般500円。大人(18歳以上)1名につき高校生以下2名まで無料 |
お問い合わせ | 093-652-0334 |