石橋文化センターの紅葉、美術館と日本庭園の調和が絶景

福岡県久留米市にある石橋文化センターは、美術館、ホール、カフェ、ギャラリーショップ、アトリエ、ガーデンテラス、スイレンの池など、さまざまな施設が集まった複合施設です。敷地内にはバラ園や日本庭園などの庭園もあり、四季折々の花々や紅葉を楽しむことができます。
例年11月中旬から12月上旬にかけて、園内各所で紅葉の彩りが最盛期を迎えます。特に、株式会社ブリヂストンの創業者である石橋正二郎氏の構想で造成された日本庭園は、カエデやケヤキ、イチョウなど、さまざまな種類の木々が色づき、幻想的な雰囲気を醸し出します。
また、2023年11月21日(火)から12月3日(日)の期間には、「もみじまつり」が開催されます。期間中は、ライトアップやコンサート、マルシェなど、さまざまなイベントが開催され、多くの人で賑わいます。
石橋文化センターの紅葉は、美術館と日本庭園の調和が絶景です。ぜひこの機会に、福岡の豊かな自然と文化を満喫してみてはいかがでしょうか。
紅葉データ
スポット名 | 石橋文化センター |
例年の色付き始め | 11月上旬 |
例年の紅葉見頃 | 11月中旬~12月上旬 期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり。 |
紅葉祭り | あり。 2023年11月21日(火)~12月3日(日)もみじまつり[問合せ先:石橋文化センター0942-33-2271] |
ライトアップ | あり |
紅葉する木の種類 | カエデ、ケヤキ、イチョウ |
おすすめビューポイント | 日本庭園を一望できる楽水亭カフェ&ギャラリーショップ |
その他のおすすめポイント | 庭園・神社/黄(イチョウ等)/赤(モミジ等) |
時間 | 9:00~17:00※ライトアップ開催時は20:00まで 月曜休館※園内は年中無休 |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ | 0942-33-2271 石橋文化センター/公益財団法人久留米文化振興会 |