藺牟田池県立自然公園の紅葉

鹿児島県薩摩川内市にある藺牟田池は、なだらかな7つの外輪山に囲まれた火口湖です。生態系に重要な湿地としてラムサール条約にも登録されており、手付かずの自然が残されています。
藺牟田池の紅葉は、例年11月中旬から12月上旬にかけて見頃を迎えます。赤く色付いたモミジが湖面に映るさまと背後の外輪山の対比が美しく、訪れる人々を魅了します。
見どころは、ステージのある広場から。紅葉と池の景色両方が楽しめるので、ピクニックにおすすめです。
アクセス・料金
藺牟田池県立自然公園は、JR薩摩川内駅から車で約15分です。入場料は無料です。
紅葉データ
スポット名 | 藺牟田池県立自然公園 |
例年の色付き始め | 11月中旬 |
例年の紅葉見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
紅葉祭り | なし。 |
ライトアップ | なし |
紅葉する木の種類 | モミジ、ラクウショウ、イチョウ |
おすすめビューポイント | 周辺の湖畔 |
その他のおすすめポイント | 黄(イチョウ等)/赤(モミジ等) |
時間 | 24時間 |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ | 0996-56-0085 |
祁答院生態系保存資料施設「アクアイム」 | |
お問い合わせ2 | 0996-23-5111 |
薩摩川内市 |
その他の注意点
・紅葉の見頃は、気象条件によって前後する場合あり。