太原のイチョウ、秋の美しさを鑑賞

福岡県八女郡広川町にある太原地区には、80本のイチョウ並木が植えられています。秋になると、このイチョウ並木が黄金色に色づき、圧巻の景色を見せます。
見どころは、イチョウ並木が織りなす黄金色の絨毯です。色づいた葉が落ち、敷き詰められた様子は、まるで絵画のような美しさです。
なお、この場所は私有地で、観覧期間は2023年11月15日(水)~11月26日(日)の9:00~17:00のみです。観覧の際は、ゴミを持ち帰る等のマナーを守るようにしましょう。
ぜひこの機会に、広川町の町木イチョウの黄金色の絨毯を鑑賞してみてはいかがでしょうか。
紅葉データ
スポット名 | 太原のイチョウ |
例年の色付き始め | 11月中旬 |
例年の紅葉見頃 | 2023年11月15日(水)~26日(日) 太原のイチョウ観覧期間 |
紅葉祭り | なし。 |
ライトアップ | なし |
紅葉する木の種類 | イチョウ |
おすすめビューポイント | イチョウ並木のなか |
その他のおすすめポイント | 黄(イチョウ等) |
時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ | 0943-32-5555 広川町観光協会事務局(広川町産業展示会館内) |