佐賀県大町町の夏の風物詩「ふるさと大町納涼まつり」が、2025年8月13日(水)に大町町民グラウンドで開催されます。お盆の時期に帰省する多くの人々で賑わい、祭りのフィナーレを飾る約1,100発の花火は必見です!

祭りのハイライトは迫力の花火!

「ふるさと大町納涼まつり」の最大の魅力は、なんと言ってもボタ山わんぱく公園から打ち上げられる約1,100発の花火です。大町の夜空を色鮮やかに染め上げる花火は、家族や友人と夏の思い出を作るのにぴったり。会場の熱気と美しい花火が一体となり、心に残る一夜となるでしょう。


2025年「ふるさと大町納涼まつり」基本情報

開催日2025年8月13日(水曜日)
※雨天時はグラウンド内行事は全て中止<br>※花火は小雨決行、荒天の場合は翌日に順延
開催時間18時30分から21時00分(開場18時00分)
開催地大町町民グラウンド
所在地〒849-2101 佐賀県杵島郡大町町大字大町5232番地
料金入場無料
駐車場無料駐車場あり
アクセスJR大町駅から徒歩10分
お問い合わせ先大町町企画政策課 TEL:0952-82-3112

よくある質問

  • Q1: 雨が降った場合、お祭りはどうなりますか?
    A1: グラウンド内で行われるイベントは全て中止となります。ただし、花火は小雨であれば決行され、荒天の場合は翌日(8月14日)に順延されます。最新の情報は、大町町企画政策課へお問い合わせください。
  • Q2: どのような屋台が出店されますか?
    A2: 地元のグルメや縁日を思わせる屋台が多数出店予定です。焼きそば、たこ焼き、かき氷など、お祭りならではの美味しい食べ物を楽しめます。
  • Q3: 会場には何時頃に行くのがおすすめですか?
    A3: 花火をゆっくりと楽しみたい場合は、開場時間の18時頃には到着されることをおすすめします。会場が混み合う前に良い場所を確保できます。

夏の思い出作りに、ぜひ「ふるさと大町納涼まつり」へ足を運んで、大輪の花火と共にお盆の夜を楽しんでください!

By kyushutv

九州のイベント•地域情報をお伝えするWebメディア「九州TV」です。