公式サイトより

大分市の夏を熱く彩る伝統の祭典、「ななせの火群まつり」が2025年7月27日(日)に七瀬川自然公園で開催されます!日本の伝統行事から蘇る勇壮な柱松(はしらまつ)や、暗闇に炎の音が響き渡る振り万灯籠(ふりまんどうろう)、そして七瀬川両岸を彩る幻想的な万灯籠の明かりが、夏の夜空を鮮やかに染め上げます。


「ななせの火群まつり」の魅力

炎が織りなす迫力のアート

「ななせの火群まつり」の最大の見どころは、炎を使った勇壮な演舞の数々です。高くそびえる柱松の炎が夜空を焦がし、振り万灯籠は回転するたびに炎の輪が風を切り、見る者を圧倒します。約2kmにわたって七瀬川の両岸を彩る万灯籠の明かりは、幻想的な雰囲気を作り出し、訪れる人々を魅了します。炎と光が織りなす迫力満点のアートを、ぜひ間近で体感してください。

家族で楽しめるイベント盛りだくさん

炎の演舞だけでなく、日中から楽しめるイベントも盛りだくさんです。地域に伝わる神楽の奉納や、地元住民によるななせ市民踊りが会場を盛り上げます。子どもたちに大人気の**「川で遊ぼう魚のつかみどり」や、白熱した戦いが繰り広げられる子ども相撲大会**も開催され、家族みんなで一日中楽しめます。


「ななせの火群まつり」2025 開催概要

項目詳細
開催日時2025年7月27日(日) 9:00~21:00(予定)
開催場所大分市 七瀬川自然公園
料金無料
主催ななせの火群まつり実行委員会
お問い合わせななせの火群まつり実行委員会事務局(大分市稙田支所内) 097-541-1234
関連URLhttps://www.city.oita.oita.jp/o058/bunkasports/guide/2025homura.html

アクセス

JR「大分駅」から「トキハわさだタウン行」のバスに乗車し、「トキハわさだタウン」で下車してください。

または、JR「大分駅」から「木の上経由」のバスに乗車し、「下芹」または「稙田農協前」で下車してください。


まとめ:大分で夏の思い出を作ろう!

「ななせの火群まつり」は、伝統的な炎の祭りと、地域住民による様々な催しが融合した、大分ならではの夏のイベントです。幻想的な炎の演出や、子どもたちが笑顔になる体験イベントなど、見どころ満載のこのお祭りで、忘れられない夏の思い出を作ってみませんか?

2025年7月27日(日)は、ぜひ七瀬川自然公園へ足を運び、炎と光が織りなす感動の夜を体験してください!

By kyushutv

九州のイベント•地域情報をお伝えするWebメディア「九州TV」です。