
「日本一の温泉地」として名高い大分県の隣、熊本県阿蘇郡小国町。雄大な阿蘇山の麓に湧く「わいた温泉郷」は、知る人ぞ知る秘湯です。
開湯は江戸時代中期。今もなお豊かな湯煙を上げる温泉街には、趣の異なる6つの湯処と1つの足湯があり、それぞれに趣の異なる湯を楽しめます。
そんな歴史ある温泉街の中心にあるのが、今回ご紹介する「ゆけむり茶屋」です。
広々とした大浴場、趣ある蒸し風呂、そして地元食材を使った絶品料理を堪能できる食事処も完備。
日々の疲れを癒しに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
豊かな自然に囲まれた、湯煙あがる秘湯「わいた温泉郷」
湧蓋山の麓に広がる「わいた温泉郷」は、江戸時代中期に開湯された歴史ある温泉地です。
豊かな自然に囲まれた温泉街には、今もなお至るところで湯煙が立ち上り、訪れる人々を温かく迎えます。
泉質や効能が異なる6つの湯処と1つの足湯を有し、湯めぐりを楽しむこともできます。
各施設の詳細は、以下の記事で詳しくご紹介しています。
「ゆけむり茶屋」でとろとろ湯と蒸し料理を満喫!
わいた温泉郷の中心部に位置する「ゆけむり茶屋」は、広々とした大浴場と、わいた温泉郷ならではの蒸し風呂が自慢の日帰り温泉施設です。
開放感あふれる大浴場には、ぬるっとした弱アルカリ性単純温泉がたっぷりと注がれています。
旅の疲れをゆっくりと癒したい方におすすめです。
また、温泉蒸気を利用した蒸し風呂もおすすめです。
体を芯から温め、美肌効果も期待できます。
さらに、食事処「天空の豆畑」では、地元の食材を使った手作り料理を味わえます。
おすすめは、温泉蒸気で蒸した野菜や肉を使った「蒸し料理」です。
素材本来の旨味が凝縮され、ヘルシーで美味しくいただけます。
お土産コーナーには、阿蘇の特産品がずらりと並びます。
旅の思い出に、お土産を買って帰るのもおすすめです。
施設情報
施設名 | ゆけむり茶屋 |
---|---|
所在地 | 熊本県阿蘇郡小国町満願寺5741 |
営業時間 | 10:00~18:00(最終受付17:00) |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日) |
電話番号 | 0967-42-1111 |
料金 | 大人500円、小人300円 |
よくある質問
Q: 駐車場はありますか? A: はい、ございます。
Q: 飲食物の持ち込みは可能ですか? A: 申し訳ございませんが、お断りしております。
Q: ペット同伴は可能ですか? A: 申し訳ございませんが、お断りしております。
Q: クレジットカードは利用できますか? A: はい、ご利用いただけます。
まとめ
阿蘇の秘湯「わいた温泉郷」にある「ゆけむり茶屋」は、とろとろの源泉かけ流し温泉と、温泉蒸気を利用した蒸し料理が楽しめる日帰り温泉施設です。
豊かな自然の中で、心身ともにリフレッシュできること間違いなし。
阿蘇観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。