







こんにちは、皆さん。今日は、下関市にある火の山公園の桜についてご紹介したいと思います。
火の山公園は、下関の街並みや響灘に浮かぶ島々、関門橋、巌流島、さらには対岸の門司港の街並みから小倉までも眺望できる素晴らしい景色が楽しめる公園です。市民の休養の場や観光地として1年を通じて多くの来園者が訪れますが、特に春になると約1000本の桜が咲き誇ります。
火の山公園では、ソメイヨシノとヤマザクラが主な桜の種類です。ソメイヨシノは淡いピンク色で華やかな雰囲気を演出し、ヤマザクラは濃いピンク色で力強さを感じさせます。広範囲にわたって桜が植えられているため、どこから見ても美しい景観が広がります。
火の山公園の桜は例年4月上旬が見頃と言われています。しかし、今年は大阪や東京などで観測史上最も早い開花が発表されたこともあり 、3月中旬から開花が始まったようです。2023年の満開予想日は3月31日頃となっています。
私は先日火の山公園に行ってきましたが、まだつぼみだった桜も少しずつ咲き始めていました。空気も暖かくなってきて春を感じることができました。満開になったらもっと素敵だろうなと思います。
火の山公園では夜間鑑賞や桜祭りなどはありません が、昼間でも十分に楽しめますよ。近くには関門トンネル人道や赤間神宮など見所も多いです。
皆さんもぜひこの春、火の山公園で桜を楽しんでみてくださいね。