
柞原八幡宮では、毎年秋に「浜の市」と呼ばれる祭りが行われます。この祭りは、神社が生石の浜に神幸するもので、昔は大きな市が開かれていたことから、その名がついたと言われています。
祭りでは、藩主の座布団をかたどったとされる「しきし餅」が販売され、地元の方々や観光客でにぎわいます。柞原八幡宮の仮宮で開催されるこの祭りは、大分市生石の風景と共に、地域の人々の祭り愛が感じられる貴重なイベントです。
アクセス情報
開催期間
例年9月14~20日
所在地
大分県 大分市生石柞原八幡宮仮宮
お問合せ
柞原八幡宮
TEL:097-534-0065
駐車場
有り