写真提供:福岡県観光連盟

北九州市小倉北区に位置する足立山妙見宮は、地元で「足立の妙見さん」として親しまれる、1250年以上の歴史を誇る由緒ある神社です。足腰の健康にご利益があるとされ、多くの参拝者が訪れます。今回は、足立山妙見宮の魅力をたっぷりご紹介します。

足立山妙見宮の歴史と見どころ

足立山妙見宮は、770年(宝亀元年)に和気清麻呂公によって創建されました。清麻呂公は宇佐八幡宮神託事件で道鏡の怒りを買い、大隅国(現在の鹿児島県)へ流される途中、足立山の麓で足の筋を切られてしまいます。その時、夢に現れた神のお告げに従い、温泉で傷を癒したことから、健脚・健康の神様として信仰されるようになりました。

境内には、清麻呂公にまつわる狛猪や、足腰の健康を願う健脚わらじなど、見どころがたくさんあります。

  • 本殿: 荘厳な雰囲気の本殿で、清麻呂公と妙見菩薩が祀られています。
  • 狛猪: 清麻呂公が猪に助けられた故事にちなみ、狛犬ではなく狛猪が置かれています。
  • 健脚わらじ: 足腰の健康を願って奉納されたわらじが数多く掛けられています。
  • 上宮: 足立山頂上付近にある上宮からは、小倉の街並みを一望できます。

足立山妙見宮の基本情報

項目内容
名称足立山妙見宮(あだちやまみょうけんぐう)
住所福岡県北九州市小倉北区妙見町17-2
電話番号093-921-2292
アクセスJR小倉駅から車で約15分<br>西鉄バス「黒原一丁目」下車、徒歩約15分
駐車場あり(80台)
ご利益健脚・健康、厄除け、家内安全、商売繁盛
見どころ本殿、狛猪、健脚わらじ、上宮

周辺情報

足立山妙見宮周辺には、足立公園広寿山福聚寺など、自然豊かな観光スポットがあります。また、小倉の街並みも近く、観光の拠点としても便利です。

まとめ

足立山妙見宮は、歴史と自然を感じられる魅力的な神社です。足腰の健康を願う方はもちろん、歴史に興味のある方にもおすすめです。ぜひ一度訪れて、そのパワーを感じてみてください。

By kyushutv

九州のイベント•地域情報をお伝えするWebメディア「九州TV」です。