北九州市、八幡東区にそびえ立つ「東田第一高炉」。ここは、日本の近代製鉄の礎を築いた官営八幡製鐵所のシンボルとして、今もなおその威容を誇っています。明治34年(1901年)の操業開始から、日本の産業発展を支え続けた歴史を肌で感じることができる、まさに「生きた産業遺産」です。

東田第一高炉の見どころ

  • 巨大な高炉: 高さ約30メートル、最大径約8メートルの巨大な高炉は、まさに圧巻。内部を見学すると、当時の製鉄技術の粋を集めた工夫や、そこで働く人々の熱意を感じることができます。
  • 歴史を物語る展示: 広場には、製鉄所の歴史や技術を詳しく解説したパネルや、実際に使われていた貨車などが展示されています。
  • 世界遺産としての価値: 2015年には、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船石炭産業」の一つとして、世界文化遺産に登録されました。日本の近代化を支えた重要な遺産として、世界中から注目を集めています。

基本情報

名称東田第一高炉
所在地福岡県北九州市八幡東区東田2-3
アクセスJRスペースワールド駅から徒歩5分<br>車:北九州都市高速枝光出口より約5分
営業時間9:00〜17:00
定休日年末年始
入場料無料
お問合せ北九州市市民文化スポーツ局文化企画課 093-582-2391
公式サイトhttp://sangyokanko.com/

まとめ

東田第一高炉は、日本の近代化を支えた製鉄業の歴史を肌で感じることができる、貴重な産業遺産です。巨大な高炉や歴史を物語る展示物を通して、当時の技術力や人々の情熱に触れることができます。ぜひ、北九州市を訪れた際は、足を運んでみてください。 

By kyushutv

九州のイベント•地域情報をお伝えするWebメディア「九州TV」です。