
福岡の冬の風物詩「クリスマスアドベント」が、ついに天神エリアでも本格スタート!
入場はもちろん無料!
“映え”確実なフォトスポットが盛りだくさんの光の森に、なんと昨年大好評だった幻想的な「クリスマスサーカス」まで登場します。
この記事では、「光のフォレスト」の魅力を、今すぐお出かけしたくなる情報満載で徹底ガイドします!
✨ “映え”が止まらない!4大フォトスポット
今年の「光のフォレスト」は、エリア全体の樹木が輝くだけでなく、“映え”るオブジェが満載! カメラの準備をお忘れなく。
- 光る車
- 巨大サンタ人形
- サンタ列車
- 巨大トナカイリミテッド
エリア全体が、まるで物語の世界に入り込んだような幻想的な空間になっています。
🎪 昨年大好評!幻想的「クリスマスサーカス」が無料!
「光のフォレスト」最大の目玉が、世界各国から集まったトップアーティストたちが織りなす幻想的なクリスマスサーカスショー「Reverie(レヴェリー)」です。
昨年大好評だったこのショーが、なんと入場無料で楽しめます!
- サーカス開催期間:2025年11月21日(金)~12月18日(木)
- 休演日(重要!):毎週月曜日・火曜日(※祝日の場合は翌日が休演)
- 中止情報(重要!):雨天時は中止となります。
💡 天神中央公園の「3大拠点」を制覇しよう!
今年の天神中央公園は、クリスマスアドベントの3つの拠点が集結する「ハブ空港」のような場所になっています。
- 光のフォレスト(天神エリア 芝生広場)
- KBC FESTA de SANTA(貴賓館前広場)
- ナカス ヒカリノ アドベント(福博であい橋)
「光のフォレスト」を楽しんだら、そのまま歩いて「貴賓館前(サンタ130体!)」や「であい橋」のイルミも巡れる、まさに最強の“イルミ回遊スポット”です!
📋 基本情報&アクセス
| 項目 | 内容 |
| イベント名 | QTnet presents 光のフォレスト |
| 開催期間 | 2025年11月21日(金)~ 12月25日(木) |
| 営業時間 | 【平日】17:00~22:00 【土日祝】12:00~22:00 |
| 開催場所 | 県営天神中央公園 芝生広場(天神エリア) |
| 入場料 | 無料 |
❓ よくある質問 (FAQ)
Q1. アクセス方法は? 駐車場はありますか?
A1. 会場は「天神中央公園」の芝生広場(アクロス福岡の南側)です。
専用駐車場はありませんので、**公共交通機関(地下鉄「天神駅」「天神南駅」から徒歩)**の利用が最も便利です。車の場合は、周辺の有料コインパーキングをご利用ください。
Q2. 雨が降ったらどうなりますか?
A2. イルミネーションは点灯します。
ただし、目玉イベントのクリスマスサーカス「Reverie」は雨天時中止となりますので、ご注意ください。
Q3. サーカスは本当に無料ですか?
A3. はい、入場無料で観覧できます。
ただし、11月21日(金)から開催で、毎週月・火は休演日、さらに雨天中止という条件がありますので、お出かけ前に天候の確認をおすすめします。
Q4. 土日祝は、なぜ昼の12時から開いているのですか?
A4. クリスマスアドベントの会場として、ホットワインやグルメを楽しめるヒュッテ(山小屋)が営業しているためです。
明るいうちから「巨大サンタ人形」や「サンタ列車」などのフォトスポットで写真を撮り、夕暮れからの点灯を待つのもおすすめです!
💖 まとめ
天神のど真ん中で、入場無料で楽しめる「光のフォレスト」。
“映え”るフォトスポットが無数にあるだけでなく、世界レベルのサーカスまで無料で観覧できる、まさに最強のイルミスポットです。
今週末、学校帰りや仕事帰りに、幻想的な光の森を散歩してみませんか?
🏨宿泊
今すぐ楽天予約で旅気分♪