鹿児島県伊佐市で、夏の夜空を鮮やかに彩る「伊佐市夏祭り花火大会」が、2025年7月26日(土)に盛大に開催されます!伊佐平野を流れる川内川の河川敷、大口総合グラウンドを舞台に、約7000発もの花火が打ち上げられる九州でも有数の花火大会です。特に、雄大な「曽木の滝」をイメージした壮大な仕掛け花火は必見!夕方からは「市民総踊り」や夜店も楽しめ、一日中お祭り気分を満喫できます。

伊佐市夏祭り花火大会の魅力

1. 約7000発の豪華花火!ミュージック花火も

伊佐市夏祭り花火大会では、約7000発もの花火が伊佐の夜空を飾ります。多種多様なスターマイン、音楽とシンクロするミュージック花火、そして迫力満点の連発花火が次々と打ち上げられ、観客を魅了します。川面に映る花火の光も幻想的で、視覚と聴覚の両方で花火の醍醐味を味わえます。

2. 必見!「東洋のナイアガラ」をイメージした仕掛け花火

この花火大会の最大の目玉は、伊佐市が誇る景勝地「曽木の滝」をイメージした壮大な仕掛け花火です。「東洋のナイアガラ」と呼ばれる曽木の滝の雄大さが、花火によって表現され、観客に深い感動を与えます。この特別な演出は、伊佐市ならではのオリジナルプログラムであり、見逃せません!

3. 花火前の賑わい!「市民総踊り」と夜店

花火の打ち上げ前、18時からは「市民総踊り」が行われ、地域の人々が一体となって祭りを盛り上げます。さらに、会場周辺には夜店が軒を連ね、お祭りグルメやかき氷など、夏の味覚を楽しむことができます。例年1万人以上の観客が県内外から訪れる賑わいは、夏の楽しい思い出作りにぴったりです。

4. 雄大な自然に囲まれたロケーション

花火大会の会場となる大口総合グラウンドは、伊佐平野を流れる川内川の河川敷に位置しています。広々とした開放的な空間で、周囲を雄大な自然に囲まれながら、ゆったりと花火を鑑賞できます。

5. 無料で楽しめる!有料観覧席なし

有料観覧席は設けられていないため、無料で花火を楽しむことができます。早めに会場に到着して、お好みの場所を確保することをおすすめします。

イベント概要

項目詳細
開催日時2025年7月26日(土)
開催時間市民総踊り/18:00~<br>花火大会/20:30~21:30 ※雨天中止
開催場所鹿児島県伊佐市 大口総合グラウンド付近
料金有料観覧席なし
主催伊佐市夏祭り実行委員会
お問い合わせ伊佐市商工会(大口本所) 0995-22-0224
関連HPhttps://r.goope.jp/isa-shokokai/

アクセス情報

九州新幹線「新水俣駅」からバスで約1時間10分「大口バスセンター」へ、そこから車で約15分です。当日は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用や、時間に余裕を持った移動をおすすめします。

まとめ

鹿児島県伊佐市で開催される「伊佐市夏祭り花火大会」は、約7000発の豪華な花火と、「東洋のナイアガラ」曽木の滝をイメージした壮大な仕掛け花火が魅力の夏祭りです。花火だけでなく、市民総踊りや夜店も楽しめ、伊佐の夏の夜を存分に満喫できます。2025年7月26日は、ぜひ伊佐市を訪れて、心に残る夏の思い出を作ってください!

By kyushutv

九州のイベント•地域情報をお伝えするWebメディア「九州TV」です。