水俣病という悲しい過去を持つ水俣市に、環境再生のシンボルとして誕生したエコパーク水俣。その中に広がるバラ園は、800種5,000株ものバラが咲き誇る、まさに癒やしの楽園です。
春と秋に咲き誇る、圧巻のバラ
エコパーク水俣・バラ園では、春(4月下旬~5月下旬)と秋(10月下旬~11月下旬)に、色とりどりのバラが咲き乱れます。300メートル続くバラの壁や、バラの宮殿など、見どころ満載。バラの甘い香りに包まれ、心癒されるひとときを過ごせます。
バラ園の見どころ
- 世界のバラ: 世界中から集められた、様々な品種のバラを楽しめます。
- バラのトンネル: バラのアーチが連なるトンネルは、ロマンチックな雰囲気。
- 展望所: 園内を一望できる展望所からは、バラの絶景はもちろん、不知火海や水俣の街並みも楽しめます。
ローズフェスタ
バラの開花時期には、ローズフェスタが開催されます。バラの苗の販売や、コンサート、ワークショップなど、楽しいイベントが盛りだくさん!
よくある質問
Q. バラ園の入場料は?
A. エコパーク水俣の入園料は無料です。バラ園も無料で楽しめます。
Q. バラ園の見頃はいつ?
A. 春(4月下旬~5月下旬)と秋(10月下旬~11月下旬)が見頃です。
Q. ローズフェスタはいつ開催されますか?
A. ローズフェスタの開催時期は、バラの開花時期に合わせて毎年変わります。エコパーク水俣の公式サイトで最新情報をご確認ください。
Q. ペットを連れて入園できますか?
A. はい、ペットを連れて入園できます。ただし、リードの着用をお願いします。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | エコパーク水俣・バラ園 |
所在地 | 熊本県水俣市汐見町1丁目234番地1 |
アクセス | JR水俣駅からバスで約10分 |
開園時間 | 9:00~17:00 |
休園日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
入園料 | 無料 |
エコパーク水俣で、環境とバラの美しさに触れる
エコパーク水俣・バラ園は、水俣の自然と人々の想いがつまった場所です。美しいバラを鑑賞しながら、環境問題について考えるきっかけにもなります。ぜひ、水俣を訪れた際には、エコパーク水俣・バラ園で、心癒されるひとときを過ごしてください。