写真提供:福岡市

福岡市内にいながら、南国リゾート気分を味わいたいなら、能古島海水浴場がおすすめです。博多湾に浮かぶ能古島の北側に位置するこのビーチは、ヤシの木が並ぶ白い砂浜とエメラルドグリーンの海が、まるで海外のリゾート地のような雰囲気を醸し出しています。この記事では、能古島海水浴場の魅力と楽しみ方をご紹介します。

能古島海水浴場:都会の喧騒を離れる楽園

能古島海水浴場は、福岡市内からフェリーでわずか10分というアクセスの良さも魅力です。日帰りでも気軽に訪れることができ、海水浴はもちろん、BBQやマリンスポーツなど、様々なアクティビティを楽しむことができます。

家族連れに嬉しいポイント

  • 遠浅の海: 水深が浅く、波も穏やかなので、小さなお子様連れでも安心して遊べます。
  • 充実した設備: 更衣室、シャワー、トイレ、売店など、必要な設備が整っています。
  • 飛び込み台: 海に設置された飛び込み台は、子供から大人まで大人気!スリル満点のジャンプを楽しめます。
  • キャンプ場併設: 隣接する能古島キャンプ村では、キャンプやBBQも楽しめます。

能古島海水浴場 基本情報

項目内容
名称能古島キャンプ村・海水浴場
住所〒819-0012 福岡県福岡市西区能古島
電話番号092-881-0948
営業時間日帰り:9:00~17:30(それ以降は延長料金が必要)
宿泊:8:00~22:00
定休日通年利用可能(10月~6月末はスタッフ非常駐、一部施設利用不可)
料金日帰り:大人1,200円、小中学生800円、3歳以上500円
宿泊:素泊まり1泊3,500円~5,000円
駐車場20台(有料/1日2,000円)
設備更衣室、シャワー(温水あり)、トイレ、売店、ロッカー

アクセス

  1. 姪浜渡船場へ: 福岡市営地下鉄空港線「姪浜駅」から西鉄バスで「能古渡船場」へ。
  2. 能古島へ: 姪浜渡船場から能古渡船に乗船 (約10分)。
  3. 海水浴場へ: 能古渡船場から能古島キャンプ村の無料送迎バスに乗車 (約5分)。

楽しみ方

  • 海水浴: 青い海と白い砂浜で、海水浴を満喫!
  • マリンスポーツ: SUPやシーカヤックなどのマリンスポーツに挑戦!
  • BBQ: 手ぶらでBBQを楽しめるプランもあります。
  • キャンプ: キャンプ場で宿泊して、星空を眺めたり、早朝の海を楽しんだり。
  • 島内観光: 能古島アイランドパークで花々を鑑賞したり、のんびり島内散策を楽しんだり。

よくある質問

  • Q. 海の家はありますか?
    • A. はい、売店があります。軽食や飲み物を購入できます。
  • Q. レンタル用品はありますか?
    • A. はい、浮き輪やビーチパラソルなどのレンタルがあります。
  • Q. ペットを連れて行けますか?
    • A. 海水浴場へのペットの同伴はできません。キャンプ村はペット同伴可能です。

まとめ

能古島海水浴場は、都会の喧騒を離れ、南国気分を味わえる、魅力的なビーチです。美しい海で海水浴を楽しんだり、様々なアクティビティに挑戦したり、思い思いの時間を過ごしましょう。

By kyushutv

九州のイベント•地域情報をお伝えするWebメディア「九州TV」です。