
宮崎の冬の風物詩として、毎年絶大な人気を誇る「イルミネーション・フラワーガーデン」が、今年もフローランテ宮崎で開催されます!
21回目となる今回のテーマは「四季彩(しきさい)」。
音楽と光がシンクロする圧巻のショーや、エリアごとに四季の花とイルミがコラボした、幻想的な世界が広がります。
子どもたちに大人気の「イルミネーショントレイン」やグルメ、さらに「ワンちゃんWeek」「コスプレWeek」まで、楽しみが満載!
この記事では、宮崎が誇る冬の一大イベントの魅力を徹底ガイドします!
✨ 必見!「四季彩」イルミ 4つの楽しみ方
今年のイルミネーションは、ただ美しいだけじゃない! 五感で楽しむ仕掛けが満載です。
①【メイン】音楽とイルミネーションの饗宴
今回の最大の目玉!
「春・夏・秋・冬」それぞれをイメージした音楽に合わせて、イルミネーションが次々と変化する、圧巻の光のショーです。
音楽と光が織りなすダイナミックな「四季彩」の演出は、ロマンチックなひとときを約束してくれます。
② 四季の花と光のコラボレーション
テーマ「四季彩」の通り、エリアごとに「四季」をイメージした花とイルミネーションがコラボレーション。
春の桜並木を思わせるエリアや、真冬に咲くひまわりのような光のエリアなど、園内を散策しながら四季の移ろいを感じられる、絶好のフォトスポットです。
③ 子どもも大人も夢中!人気アトラクション
- イルミネーショントレイン子どもたちに大人気!きらめくイルミネーションの中を走る特別な列車です。
- ひかりの怪獣フローランテ宮崎の人気者「ひかりの怪獣」も登場!どこにいるか探してみてくださいね。
- あったかグルメ&ワークショップ冷えた体に嬉しい「あったかグルメ」の屋台や、思い出作りにぴったりのワークショップも充実しています。
④ 参加型イベント&特別Week
- ワンちゃんWeek(12/8~11)この4日間は、体高60cm以下のワンちゃんと一緒にイルミネーションを楽しめます!
- コスプレWeek(12/15~18)コスプレでの来園大歓迎!幻想的なイルミを背景に、とっておきの一枚を撮影しよう!
- お客様参加型イベント自分でイルミネーションを点灯できる「点灯者募集」(※要確認)や、サプライズイベントも実施予定です。
📋 基本情報&アクセス
| 項目 | 内容 |
| イベント名 | イルミネーション・フラワーガーデン2025 ~音楽とイルミネーションの饗宴~ |
| 開催期間 | 2025年12月5日(金)~2026年1月12日(月・祝) |
| 休園日 | 2025年12月31日(水) ※1月1日は開園します |
| 開園時間 | 16:00~21:30 |
| 点灯時間 | 17:40~(点灯式実施後、17:45点灯) |
| 開催場所 | フローランテ宮崎(宮崎市山崎町浜山414-16) |
| 入園料 | 大人 600円 / 小中学生 300円 / 未就学児 無料 |
| 主催 | フェニックスパークス |
❓ よくある質問 (FAQ)
Q1. 駐車場はありますか? 料金は?
A1. はい、無料の駐車場があります。
イルミネーション期間中は、会場に隣接する「旧オーシャンドーム立体駐車場」(無料 / 約1500台)が利用可能です。
Q2. 雨が降ってもイルミネーションは見られますか?
A2. 小雨決行です。イルミネーションは雨の日でも点灯しています。
ただし、強風や大雨などの荒天時は、安全のために点灯中止や時間が変更される場合があります。
Q3. 休園日はいつですか?
A3. イルミネーション期間中の休園日は、12月31日(水)のみです。年始の1月1日(木)は開園しています。
Q4. 「ワンちゃんWeek」のルールは?
A4. 12月8日(月)~11日(木)の4日間限定で、体高60cm以下のワンちゃんのみ同伴可能です。詳細なルール(リード着用、マナーなど)は、お出かけ前に公式サイトでご確認ください。
💖 まとめ
音楽と光が「四季」を奏でる、フローランテ宮崎のイルミネーション。
圧巻のショーから、子どもが喜ぶアトラクション、ワンちゃんやコスプレで楽しめる特別Weekまで、楽しみ方が無限大です。
この冬、大切な人や友人と、光が織りなす幻想的な「四季彩」の世界へ出かけてみませんか?