古代から現代まで、人々の健康を支えてきた「薬」。その歴史と文化を深く知ることができる場所、それが佐賀県鳥栖市にある「中冨記念くすり博物館」です。今回は、この博物館の魅力と見どころ、そして周辺情報をご紹介します。

中冨記念くすり博物館:西日本初の「くすり」をテーマにした博物館

鳥栖市は、江戸時代に「田代売薬」という薬の行商が盛んだった地域。その歴史を伝えるため、久光製薬の創立145周年記念事業として、1991年に中冨記念くすり博物館が開館しました。

見どころ

  • 田代売薬の歴史:佐賀県重要有形民俗文化財に指定された資料を展示。江戸時代の薬箱や行商の様子など、貴重な資料を通して当時の様子を垣間見ることができます。
  • 薬草園:約350種の薬用植物が植えられた広大な薬草園。季節の花々を楽しみながら、薬草について学ぶことができます。
  • 19世紀ロンドンの薬局:当時の薬局を再現した展示。プロジェクションマッピングの演出で、まるでタイムスリップしたかのような体験ができます。
  • 体験コーナー:薬草の知識を学べる体験型コーナー。薬草の塗り絵や香りの体験など、五感を使いながら楽しく学べます。

その他

  • ミュージアムショップ:オリジナルグッズや薬膳関連商品など、ここでしか買えないお土産が充実しています。
  • レストラン「カフェテラス ことのは」:薬膳を取り入れたメニューも楽しめるレストラン。博物館見学の後に、ゆっくりと食事をすることができます。
  • イベント:季節ごとの企画展やワークショップなど、様々なイベントが開催されています。

中冨記念くすり博物館 基本情報

項目情報
営業時間10:00~17:00(入館16:30まで)
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
所在地〒841-0004 佐賀県鳥栖市神辺町288-1
料金大人 300円、高校生・大学生 200円、小学生・中学生 100円<br>※団体割引あり
駐車場大型バス:3台、普通車:60台
アクセス車:九州自動車道・長崎自動車道鳥栖ICから5分
公共交通機関:JR鳥栖駅または新鳥栖駅からタクシーで10分、JR弥生が丘駅から徒歩30分、鳥栖市ミニバス「中冨記念くすり博物館入口」下車徒歩2分
お問い合わせ先中冨記念くすり博物館 TEL:0942-84-3334

まとめ

中冨記念くすり博物館は、薬の歴史や文化を楽しく学べる博物館です。展示だけでなく、体験コーナーや薬草園など、五感を使いながら学べる工夫が凝らされています。家族連れはもちろん、デートにもおすすめのスポットです。

さあ、あなたも中冨記念くすり博物館で、薬と歴史の魅力に触れてみませんか?

By kyushutv

九州のイベント•地域情報をお伝えするWebメディア「九州TV」です。