下関側会場アクセス

メイン会場へは、JR下関駅からバス5分「海響館前」下車徒歩1分。
またはJR下関駅から徒歩約15分。
※当日、会場周辺はたいへん混み合いますので、電車・バス等、公共交通機関をご利用ください。(特に、お帰りの際は例年、両岸ともに車が身動きできなくなるほどの大渋滞となります。)
※花火大会当日はパーク&ライドが絶対便利
当日17時~深夜0時までJR長府駅前の下関市競艇場の駐車場をご利用ください。(※当日はボートレースも開催中ですので、係員の指示に従ってください。)長府以遠また勝山方面の方は駐車後、JR線、またはバスを利用して快適に花火会場へ行き帰りできます。特に花火終了後は市内中心部の交通が麻痺しますので、公共交通機関を使っての移動が大変に便利です。
備考
※当日は、「めかりパーキングエリア(門司側)」・「壇ノ浦パーキングエリア(下関側)」は、お昼頃から夜にかけて非常に混雑して、利用できない場合がありますのでご注意ください。
休憩施設のご利用は、隣の「吉志パーキングエリア(九州自動車道)」・「王司パーキングエリア(中国自動車道)」をご利用ください。また、花火大会開催時は、下関インターを中心に高速道路の本線も渋滞が予想されます。
※路上喫煙等禁止区域がありますので、ご注意ください。
門司側会場アクセス

協賛席などにつきましては
10号玉直径約320mが真上に上がる感覚がお楽しみ頂けます
特別協賛席・協賛席、ペア席
幼稚園児までは無料
環境整備協力席 協賛金1,000円/人
(保護者同伴の小学6年生まで 無料)
椅子は使えません。
当日レジャーシートを販売しています。
花火とシンクロさせた本格的音楽花火がお楽しみ頂けます。
備考
※当日は、「めかりパーキングエリア(門司側)」・「壇ノ浦パーキングエリア(下関側)」は、お昼頃から夜にかけて非常に混雑して、利用できない場合がありますのでご注意ください。
休憩施設のご利用は、隣の「吉志パーキングエリア(九州自動車道)」・「王司パーキングエリア(中国自動車道)」をご利用ください。また、花火大会開催時は、下関インターを中心に高速道路の本線も渋滞が予想されます。
※路上喫煙等禁止区域がありますので、ご注意ください。