春の訪れを彩る、花の祭典!くじゅう花公園「春の七色花祭」

春の足音が聞こえるたびに、心躍るような期待感に包まれる季節。

大分県竹田市にある「くじゅう花公園」では、4月下旬から5月下旬にかけて、100万株の花々が咲き誇る「春の七色花祭」が開催されます。

西日本最大級の花畑!春の七色に染まる絶景

阿蘇くじゅう国立公園内に位置するくじゅう花公園は、標高850mの高原に広がる花の楽園。

広大な敷地には、チューリップ、ネモフィラ、リビングストンデージー、ポピー、菜の花など、様々な種類の花々が植えられています。

春の七色花祭期間中は、これらの花々が一斉に咲き誇り、まるで絵画のような美しい景色が広がります。

見どころ満載!春の七色花祭の見どころ

  • チューリップ: 赤、黄、ピンク、紫など、色とりどりのチューリップが咲き乱れる様子は圧巻。
  • ネモフィラ: 青いネモフィラの花畑は、どこまでも続く青い絨毯のよう。
  • リビングストンデージー: 鮮やかなピンクやオレンジの花が、地面を覆いつくし、まるで花の海。
  • ポピー: 赤やピンク、白のポピーが、風に揺れる姿は可憐で愛らしい。
  • 菜の花: 黄色の菜の花畑は、春の訪れを告げるかのよう。

イベント情報

くじゅう花公園 春の七色花祭

  • 開催期間: 2024年4月27日(土)~5月26日(日)
  • 開催時間: 8:30~17:30 (最終受付 17:00)
  • 開催場所: くじゅう花公園
  • 住所: 大分県竹田市久住町久住4050

アクセス情報

項目内容
スポット名くじゅう花公園
住所大分県竹田市久住町久住4050
電話番号0974-76-1400
アクセスJR豊後竹田駅からタクシーで約30分
大分自動車道九重ICから約60分
営業時間8:30~17:30 (最終受付 17:00)

よくある質問

  • Q: くじゅう花公園の開花状況はどこで確認できますか?
    • A: くじゅう花公園の公式サイトやSNSで確認できます。
  • Q: くじゅう花公園には駐車場がありますか?
    • A: はい、あります。
  • Q: くじゅう花公園内で飲食はできますか?
    • A: はい、レストランや売店があります。
  • Q: ペット同伴は可能ですか?
    • A: ペット同伴可能です。

まとめ

くじゅう花公園の春の七色花祭は、100万株の花々が咲き誇る、西日本最大級の花の祭典です。

色とりどりの花々に囲まれて、心躍るひとときを過ごしませんか?

By kyushutv

九州のイベント•地域情報をお伝えするWebメディア「九州TV」です。